ゲイブのピザ代もといSteamのゲームの棚卸し

Steamやってますか。セール時に発狂した価格でゲームを投げてよこすプラットフォームです。

自分もそこそこゲームを買ってて、今見たら79個所有してました。マジで?

しかし全部をクリアしている訳ではなく、時には様々な理由から積みゲーになったりするものも多々あります。というわけで、こんなに積みゲーがあるのになんでウィッシュリストに新しいゲームを入れているんだという自分に活を入れるため、所有ゲームの状況と積んでるやつはなんで積んだかを思い出して書こうと思います。

☆はクリア済み、○は未クリアです。

 

☆ABZÛ

美しい海中を旅するゲーム。海流に流されたり、魚の群れに出会ったり、サメに乗ったり、深海で鯨に出会ったり。正面からのバトルがメインではなく、障害物の回避をするタイプのゲーム。

ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN

昔買ったエスコン4がクリアできなかったまま売り払われたのが忘れられなくて、いつかエスコンをリベンジしようとしたら売ってたので買いました。

超リアルな空を飛び回れるフライトシューティング(ただしミサイルめっちゃ多い)

トリガーはサインも合わせてかっこいいよトリガー。

☆Hexcells
☆Hexcells Plus
☆Hexcells Infinite

ざっくり言うと「運の要素を除去したマインスイーパー」。六角形のセルの集まりに様々なヒントが表示されており、考えれば必ず分かるようになっているのが非常に良いパズルです。時間制限がなく、お手つき可能で、一回までならポイントの減点もないのも好印象。

☆CrossCells
☆SquareCells

Hexcellsと同じ作者のパズルゲーム。こちらも運を除去した四角形セルのマインスイーパーです。

Cypher

上のマインスイーパー(仮)パズルと同作者のゲーム。無機質な部屋にひたすら暗号が書かれていて、それをひたすら解き続けるというゲーム。勿論、全編英語。暗号の解釈が微妙にズレて答え見て面倒になって中断…。

○Alchemia

上の(以下略)。ゲーム内には暗号問題を収めた本しかなく、それをゲーム外の知識をフルに使って解くという超ストイックなゲーム。作者の他のゲームが好きなので買ったらあまりの高難易度に挫折。

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

リアルタイム推理+シューティングゲーム。かなりイカれた殺伐としてコミカルな雰囲気が癖になる。あとこのシリーズのおまけゲームは毎回気合を入れ過ぎでは?

☆スーパーダンガンロンパ

ダンガンロンパが面白かったので続編を買った。プレイした。更に面白かった。

初代ダンガンロンパでは学級裁判の前でおおよそ真犯人と証拠が分かるレベルでしたが、2では学級裁判の中盤くらいにならないと真犯人が分からず、見てる方のドキドキ感とどんでん返しがパワーアップしていました。あと最後の学級裁判、犯人があまりにも天才では?

○ニューダンガンロンパ V3

ダンガンロンパシリーズの続編。開始30分で3D酔いしてそのままフェードアウト…。

絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode

ダンガンロンパシリーズの番外編、苗木誠の妹こまるが主人公のFPSゲーム。腐川さんが凄く良いキャラをしている。ただし敵のメンツが被虐待児ばかりでメンタルに来る。「お前がボスだろ」と思ってたら本当にそうだった。

○Antichamber

空間が異次元にねじれた感じの極彩色のパズル?ゲーム。部屋によって法則が異なり、色々試すと何かしら分かってくるのでそれを繰り返して移動可能な部屋を増やしていく。それなりに移動範囲を広げたけど、そこから各部屋のパズルが分からず詰んでそのまま…。

Assassin's Creed
Assassin's Creed Origins

UBIのアカウントが分からなくなってログインできなくなって詰んだ。なおPS3版も詰んでいる。だって勝手に動いて勝手に高所から落ちるんだもの…。

☆Awareness Rooms

最初は配置されているオブジェクトがわからないが、フラグを順次解除して何度も調べると何なのか分かってくるという脱出ゲーム。

何度も調べるのが中々の手間…。

☆BABA IS YOU

ルールが書かれたBOXを動かして、自分でルールを書き換えるパズルゲーム。明らかにバグったような挙動が正規ルートだったりするのが楽しい。ターン制なのでじっくり考えられて、一手単位で巻き戻し出来るのも良い。どこまで行けばクリアなのかわからないが、BABA IS END取ったから良いのでは?となっている。なお森・洞窟・山・宇宙・庭園は全クリしていない。裏面は行けた。

Braid

スーパーマリオと巻き戻し機能を合わせたパズルゲーム。主人公には任意のタイミングで巻き戻し可能な能力を持っており、敵に倒された時に機能を使うことで復帰する。この巻き戻し能力はパズルにも使用し、面が進むにつれて「巻き戻しが効かないドアや敵」や「任意の方向に移動すると時間が進んだり戻ったりする」のようなギミックが増える。散りばめられた謎の文章が考察を呼ぶ名作ゲーム。

☆Samorost2
☆Samorost3

小人を操作して犬を助けたり音を集めたりするポイントクリックアドベンチャーゲーム。絵柄が独特で癖になる。あと音が良い。

○Machinarium

samorostと同じところが制作したゲーム。主人公のロボットをクリック操作で導くアドベンチャーゲーム。途中のミニゲームで詰んでそのままに…。

☆CHUCHEL

かわいくて欲張りな小さいいきものを操作するイントクリックアドベンチャーゲーム

CRIMSON ROOM

伝説の脱出ゲームCRIMSON ROOMが帰ってきたと聞いてやってみたけどクリッククリックの連続でやめてしまった(そしてアイテムは手に入らない)

いや、昔からこうだったと言われればそうだけど。

DARK SOULS
DARK SOULS

ダクソ2の最初の方にある村っぽいところで死んだらリトライポイントが異様に遠くて面倒になってやめてしまった。

The Elder Scrolls Ⅲ:Morrowind

なんか日本語MODがうまく導入できなかったとかそのへんでやめた気がする。

The Elder Scrolls Ⅳ:Oblivion

コントローラとの相性が悪かったんだったか。今ならキーコンフィグでなんとかなりそうなならなさそうな。

The Elder ScrollsⅤ:Skyrim

この作品でオープンワールド系ゲームにハマった気がする。まず鉄兜がかっこいい、背景が起伏に富んで綺麗、おびただしい数のクエストと広いマップと大量のダンジョン!最高!アルドゥインは倒したからクリアしたと言っても良いはず。

○Fallout4

核戦争後のポストアポカリプス世界でなんかアレするゲーム。クラフトがよくわからなくてやめたんだったかな…?

☆FAR:Lone Sails

荒れ果てた世界で、帆がついたでかい蒸気の車をひたすら動かしながら遠くへ遠くへ行く雰囲気ゲーム。

☆GRIS

精神世界で色を無くした女の子が、どんどん色と心を取り戻していくアクションパズル。世界が滑らかで鮮やかでひたすら美しく、難易度はそこまで高くない。

○Hacknet

今日から俺も天才ハカーなゲーム。途中で操作方法がわからなくなってチュートリアルをどこで見られるかわからなくなり、フェードアウト。

Half-Life
○Harf-Life 2
○Harf-Life 2:lost Corst

初代でロッカーから防護服を着る方法が分からなくてそのままになったような(ひどい)

☆HELLTAKER

パンケーキ!パンケーキ!

ちゃんと全パズルを自力で解いてジャスティスんとこもクリアしましてよ。

☆Hidden Folks

ギミックたっぷりの動くウォーリーをさがせ。ホッホホー!ウワァーオ!

新しく追加されたライブツアーもコンプリートしてしまった…。

Hollow Kinght

退廃的な美しいムシたちの地下世界を旅するメトロイドヴァニア。難易度は高いがリトライが早く、プレイヤースキルを上げていけるような構成になっているのでストレスは比較的低い(それでも死ぬけどね!)

Fangamerの資料本が死ぬほど美しいので買い。

○Human Resorce Machine

直接コマンドを打ち込みたい気持ちになったのと、jampがgotoを連想してしまいトラウマが…。

☆Hylics

手フェチにはおすすめできる、プレイする幻覚剤みたいなRPGブリトーはトイレで採れる。

☆Hyper Light Drifter

高難易度で四方八方から大量の敵が襲いかかってくるマゾ向けアクションゲーム。一番強いのはラスボスではなく北のボス。滅びた文明を想起させる痕跡があちこちに残っている、自然に埋もれかけたドット絵が美しい。ドリフターの動きがかっこいい。

○LIMBO
○INSIDE

LIMBOのどこかで詰んでそのまま…。

○LOBOTOMY CORPORATION

不穏な気配しかしない企業で、アブノーマリティ(なんかやべー物体や生き物)の世話をしてエネルギーを採取してノルマをこなすゲーム。ゲームが進むごとに多部隊を同時運用することになるのだが、画面の移動が面倒で各社員の状態も一括で見られないので気づいたら死亡報告が来る。ので辞めた(UIとゲーム性が合ってない)

○The Long Dark

カナダの山奥で凍死するゲーム。そもそもストーリーモードが途中までしか配信されていないのでクリアできない。

Metal Wolf Chaos

大統領魂

○MONSTER HUNTER : WORLD

そこはかとなく一緒についてくる女の子がうざいのと、チュートリアルでの武器の操作があまりにもいっぱい出てきて…。

☆Never Alone (Kisima Ingitchuna)

イヌイットの民話をベースにしたパズルアクションゲーム。インタビュー動画もついてくる。ドキュメンタリーとして見るのもあり。

☆NieR:Automata™

ポストアポカリプスっていいよね。もうちょっとPCに最適化しろください。

☆OneShot

メタ演出ゲームの中でも心にやさしいやつ。ニコかわいいよニコ

 ○Opus Magunum

目的のアイテムを作るための効率が良い生産工程を作る的なパズルゲーム。最初のチュートリアルが理解しきれないまま話が進んで止まった気がする。

☆OVIVO

重力が異なる白と黒の二色だけで表現された幾何学模様の世界を旅するアクションゲーム。横移動とジャンプしか使わないのだが異常に難易度が高い。

☆Owlboy

名前の通り鳥のように飛ぶ能力を持った少年が世界を旅するアクションアドベンチャー。難易度はそこそこ高く、雲間に浮かぶ島々や遺跡のピクセルアートが美しい。ただ攻撃を受けた時の操作不能時間が長い。モーションを見せたいのはわかるのだが…。

☆The Pedestrian

非常口のピクトグラムをキャラクターとして操作し、看板と看板を繋げながら進むアクションパズルゲーム。実写のような背景とピクトグラム世界の入り混じった表現が良く、ピクトグラム世界で発生した事が背景に影響を与えたりする。難易度もちょうど良く、パズル好きならおすすめ。

○Pictopix

ひたすらピクトロジックを解くゲーム。現実逃避したいときにちまちま進めている。

○Poly Bridge

予算内で与えられたミッションを解決できる橋を建設するゲーム。物理演算が入っていて、支柱のかけかたによって耐久性が全く違う。そして結構な頻度で橋が壊れて車が落ちる。可動タイプの橋のかけ方がわからなくなって終わった気がする。

Portal
Portal 2

Valveの贈る名作FPSパズルゲーム。二色のポータルを作れる銃を使い、うさんくさい臭いしかしないApature science のテストセンターを進んでいく。レベル設定が丁寧でパズルが物理法則を利用するものが多く、楽しい。

☆Replica

市民、これは政府の命令により誰かのスマートフォンを操作し、その人物がテロリストであるという証拠を探すゲームです。素晴らしい!

☆RIME

褐色ショタが誰も居ない島の遺跡を探索するアクションパズルゲーム。お供のキツネかわいいよキツネ。

S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky

グッドハンティング スタルカァ チェルノブイリ原発事故の後に通常の物理法則が通用しない「ZONE」が発生したという設定のFPS。当時のコントローラと相性が悪かったのかキーボードでしか動かなくて困って終わった。

シルバー事件
シルバー事件25区

いわゆる「須田ゲー」のアドベンチャーゲーム。理想管理社会の中で発生した事件を調査し、真相を探すゲーム。出てくる組織が「伝染する犯罪の抹消」とか「区民の統制」とか不穏な単語しか無い。

Killer7

須田ゲーの尖りに尖ったFPSゲーム。尖っているがゲーム性としては非常に良いバランスが素晴らしい。異形化とか対戦車ライフルをぶっ放す車椅子のジジイが好きなら買い。我らはハーマンの名の下に。

○SOKOBOND

化学式パズルゲーム。各原子によって繋がる「腕」の数が異なる事を利用し、指定の分子を作り出すというゲーム。大部分は解いた気がするけど詰まってそのまま。

☆SPACEPLAN

宇宙イモクリッカー

☆STARDEW VALLEY

ざっくり言うとダンジョン探索もある牧場物語。農業の大部分は自動化が可能。

一見のどかな原風景なのに、そこはかとなく不穏な雰囲気や生臭さや業の深さを感じる村人たちと交流して情緒をめちゃくちゃにされるゲーム。

STEINS;GATE

なんで止まったんだっけ…なんか痛々しさのほうが上回ったからだったかな…?

☆スキタイのムスメ 音響的冒険劇

音楽が壮大なアクションゲーム。ムスメの運命はどこか悲壮感があるのに口調が驚くほど軽い。

☆Tacoma

 事件が発生した後の宇宙船のデータログにアクセスし、記録から何があったのかを探っていくゲーム。

☆The Talos Principle

美しい3Dパズルゲーム。プレイヤーはパズルを解きながら、散りばめられた情報の断片からこの世界に何が発生していたのかを探ることになる。パズルは一つの部屋で完結するものからエリア全体を使った隠しパズルまで様々なものが用意されている。じっくり考えられるのも良いポイント。ちなみに☆探しは恐ろしく難しい。

☆Undertale

特に何も言うことはないのでMOTHERや東方が好きならネタバレを見ずにプレイいただきたい。

○VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

バーテンダーとして客に出した飲み物により分岐するノベルゲーム。データログが必要になったシーンでログが見られなくてそのまま終わった。セーブも特定の場所でしかできない…。

○The Witcher® 3: Wild Hunt

選択肢が最初から多すぎると混乱して終わってしまうんだなあ。あと地味に(プレイヤーがへっぽこなせいで)難易度が高い。

☆The Witness

「世界の全てがパズル」と言っても良いほどのオープンワールドパズルゲーム。ルールは「スタート地点の○からゴールまで一筆書きで条件を満たした線を引く」というものだが、その種類が多種多様で色や音を使ったものまである。背景にもパズルが仕込まれていて、気づいた時の脳汁が凄い。

○World of Guns: Gun Disassembly

銃を分解できるゲーム。無料で入手したけどプレイするタイミングがわからず今に至る。

9時間9人9の扉善人シボウデス

買ったのは良いがプレイするタイミングが以下略

☆プラグ・アンド・プレイ

なんだこの…何?

 

以上。全部列挙しようとすると意外と時間がかかってしまいました。