ポケモンSVキタカミの里見聞録(ネタバレ感想)

 皆さまごきげんよう。配信前からやたら解像度の高い田舎描写が話題になっていたポケモンSV 碧の仮面をこの度クリアいたしました。

 これはさっさと言語化しておかないといけないとTwitter言語化を諦めた人間が漫画の1コマを無断転載しただけで代弁してもらった気になってるTweet見て、己の新鮮な感想を失ってしまうと先日のウパー農法を投稿したときに思いました。しかし優先度が逆と言われたらそれはそう思ったため、筆を執った次第です。

 下の「ネタバレ」をクリックしてね。

 

ネタバレ
ゼイユの圧倒的実在姉感

 ゼイユは理不尽に不機嫌になるし、不機嫌なの全部顔と表情に出るし、スグリが絶対にどんな扱いをしても逃げないという甘えの裏返しみたいな態度で扱いが雑だし、よそ者の主人公に常にマウント取ってきてうわ~~~マジこいつめんどくせ~って感じをぶちかましてくるのが最高(3つ目のお面探してたの隠してたのも、それが弱みに見られるのを避けるためと容易にわかる。お祭りで買えるって事サラッと教えてくれるしお前~~~~~)でも姉とか置いといてこんなコミュニケーションしか取れない奴いるよな~~~~~~~!

 後からじわじわとゼイユが色々気遣って行動しているのが分かってきて、でもその気遣いがスグリには逆効果(後述)になってしまうのが人間関係ムズカシイネって感じ。オリエンテーションでパートナーになった子の体調を気遣ってゆっくり周ってるし、スグリが危険な目に合わないように判断して行動している(個人的にこの判断はベストではないけどベターではあると思っている。ちゃんと理由も説明してるし)。

 ただ伝え方が全体的によろしくないし、印象も悪い。どうしてトゲトゲしてたかは最後に自分の感情を言語化してグレープ(オレンジ)学園勢に伝えたので良いんだけど、スグリは身内なのでそういう事をしなくても……みたいな甘えや油断が見え隠れするのほんとゼイユ。スグリが拗れそうなの結構な割合で君のせいだぞ。

 

スグリくんさあ…。

 大丈夫?後編で救済できる?と不安しかない弟の方スグリ。どう考えても力を求めて明後日の方に行っちゃうパターンじゃないですかヤダー!!!

 なんでああいう行動に出た?って考え直すと、まあまあ察する事は出来るんですよね。

 爺さんの話したオーガポンの真実の昔話を全て聞いていたとして、主人公-ゼイユ-爺さん間でのみ共有されている秘密から除け者にされた自分が、村人たちから迫害されたオーガポンと被って、だから除け者にする側じゃなくてされた側の自分の方がオーガポンにふさわしいとか共感できるとか考えてそう。

 でもオーガポンを探し続けるスグリの前に現れず、お祭りに参加している子供として接した主人公に懐いたって事は、敬うのでもなく迫害でもなく、単純に同等の目線で遊んでくれる相手が欲しかったという事なんじゃないかと思ったり。好きは好きだけど、好きだからといって理解度が高いとは限らないので、なんかスグリくんもそういうタイプだと思っちゃったな僕。

 オリエンテーション中に恐れ穴に案内してくれたけど、恐れ穴は立入禁止の指示が出てるし、そこに行くまでの道中も地獄谷という名前なので、多分、噴出孔とか硫化水素とか出てリアル危険度が高いところだと思う(スグリにはスマホロトムもないし)。なんだけど悪い意味で子供で視野が狭くて好きなものに一直線なので、ゼイユがオーガポンに出会ったことを隠したのは判断として悪くないと思う。マジでそのまま夜の恐れ穴に行きかねない。

 そのオーガポン好き好きの結果が暴力で奪うになってしまうのは本当によろしくない。それともっこと同じだぞ?

 力を持てばいいと考えているカウンターとして、力があるけど孤独だったネモがいるような気がしなくもない。

 

もっこについて

 桃太郎が居ないんだよなあと思ってたけど、もしかして後編で桃太郎≒スグリだったりする?

 三体の分類が「けらいポケモン」だったり、どくのくさりが後付のものっぽく見えるので、大昔の桃太郎ポジの奴がオーガポンに有利な毒タイプを付与して仮面を奪わせたような気がするんだよね。オーガポンが仮面で属性を付与できるように、鎖で属性を付与した的な……。

 スグリが(ゼイユ曰く)おかしくなったタイミングで三体が復活したのは偶然ではないと思うので、強い欲に反応して復活したとか、逆に三体が欲を促すとか、そういう性質があるのかも?

 

 ともっこ以外にもオーガポンとの初邂逅がシンデレラを彷彿とさせるものだったり、みにくいアヒルの子(スワンナ)とか、チャデスも昔話風のストーリーが用意されてたのでどことなく昔話とかおとぎ話が大事なのかなと思ってたらそういえばバイオレット(スカーレット)ブックもある意味おとぎ話だったね……。